公益社団法人日本工芸会による初の寄附型クラウドファンディングプロジェクトです。皆様のご支援が、工芸作家たちの発表の場であり日本工芸の美と技が集結した公募展「日本伝統工芸展」の運営と、重要無形文化財伝承者養成をはじめとする次世代工芸作家の育成につながります。
ちりつも寄附
現在までに集まった総額
5,360,000 円
グローサー
120人
残り時間
終了
このプロジェクトは、寄附型のAll-In方式です。目標金額の達成の有無に関わらず、 2021年11月19日 23:59 までに集まった金額がファンディングされます。原則、支援のキャンセルはできません。
日本工芸会 理事である新庄貞嗣より、「日本工芸会 未来プロジェクト」への想いを、掲載させていただきます。
日本伝統工芸展への想い
私は、20代の終わり頃から「日本伝統工芸展」に出品してきました。師を持たない私にとって公募展は大切な勉強の場でした。中でもこの展覧会は一番重要なものです。初めて入選した時、全作品の並ぶ東京の会場で自分の作品を見つけた感激は今も脳裏に浮かびます。
本展の会場、部会の研究会、支部での研究会など勉強の場はたくさんあります。展覧会は、自分の思いを込めた作品を相対化して見ることが出来る大事な場でもあります。
そして何よりの魅力は7つの部門の作品が一堂に並ぶことです。
この「日本伝統工芸展」、日本工芸会を是非次世代に引き継ぎたいと願っています。
なにとぞ、ご支援賜りますようお願い申し上げます。
日本工芸会理事、山口支部幹事長
新庄 貞嗣
新庄 貞嗣 略歴
陶芸家。1950年山口県長門市に生まれる。1977年東京藝術大学大学院彫刻専攻修了。1978年京都市工業試験場陶磁器研修生終了、同年帰郷作陶を始める。
1983年日本工芸会正会員。1987年山口県芸術文化振興奨励賞。2005年山口県選奨(芸術・文化功労)。 2018年山口県指定無形文化財「萩焼」保持者認定。2021年旭日双光章。
パブリックコレクション
国立工芸館 大英博物館 山口県立美術館・浦上記念館 国際交流基金 毛利博物館 田部美術館 そごう美術館 東広島美術館 ホノルル美術館など
ご支援の募集期間が残り5日となりました。
皆様からの応援、ご支援に弊会一同感謝しております。
また、SNS等でのシェア、いいね、いつもありがとうございます。
プロジェクトの本文にも記載しておりますが、工芸作家たちの公募展「日本伝統工芸展」の運営の継続と、重要無形文化財伝承者養成をはじめとする次世代工芸作家の育成実施のために、一人でも多くの皆様のご支援が必要な状況です。
支援募集の最終日は、11月19日となっております。
最後まで、日本工芸会 未来プロジェクトへのご支援、応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
ご支援については、クレジットカード、Paypal、銀行振込でのご支援が可能です。
支援方法がわからない場合は、このクラウドファンディングcasanellさんのお問い合わせにご連絡いただけましたら、対応してくださいます。
その他、ご質問ございましたら、弊会までご連絡ください。
公益社団法人 日本工芸会
5,000 円のリターン内容
グローサー:32人
受け渡し方法:郵送
10,000 円のリターン内容
グローサー:38人
受け渡し方法:郵送
30,000 円のリターン内容
グローサー:23人
受け渡し方法:郵送
50,000 円のリターン内容
グローサー:13人
受け渡し方法:郵送
70,000 円のリターン内容
グローサー:1人
受け渡し方法:郵送
残り23個
100,000 円のリターン内容
グローサー:7人
受け渡し方法:郵送
残り6個
300,000 円のリターン内容
グローサー:4人
受け渡し方法:郵送
残り3個
500,000 円のリターン内容
グローサー:2人
受け渡し方法:郵送