casanellは、工芸の可能性を探求し、挑戦を楽しむ工芸ファンが集うクラウドファンディングのプラットフォームです。

未来に繋げたい!山中漆器の叢雲塗 人材育成プロジェクト

石川県の伝統工芸、山中漆器を手掛ける浅田漆器工芸四代目 浅田明彦が地元の職人達と共に新たな挑戦に挑みます。山中漆器の技術を結集した叢雲塗(むらくもぬり)の後継者となる人材を育てる仕組みとして「山中漆器インターン制度」の設立に挑戦するプロジェクトです。

山中漆器 x 後継者育成

チャレンジ

現在までに集まった総額

1,400,000 円

140%
目標金額:1,000,000 円

グローサー

85人

残り時間

終了

このプロジェクトは、購入型のAll or Nothing方式です。 2020年09月11日 23:59 までに目標金額を達成した場合のみファンディングされます。

プロジェクト
活動報告 28
グローサー 85
応援コメント 0

山中漆器インターン制度の受け入れは一校からだけか?

2020年08月07日
今回、京都伝統工芸大学校から、インターン生を受け入れると発表させて頂きましたところ、他の大学や専門学校からは受け入れないのか?というご質問をいただきました。
 

そのような閉じたイメージで伝わってしまったのでしたら申し訳ございません。
決して、そのようなつもりではございません。


私の想いとしましては、将来的に、このインターン制度をよりよい仕組みや学びの機会とし広げたいと考えています。
本インターン制度は、単年度でなく継続しておこないたいと考え、皆様にご協力、ご支援をお願いさせて頂いております。

次年度以降の活動において、募集枠の拡張やお声がけする学校の拡大ができるように、まずは初年度の活動を成功させたいと考えております。

今回のクラウドファンディングでのご支援頂きたい内容は、私が思い描く夢の、最初のステップを後押しして頂きたく、公開させて頂いた次第です。


私自身、このプロジェクトを計画するにあたり、夢物語で終わらせず、必ず実現できるように、様々な方々に、プロジェクトについて相談し、ご意見を頂きながら、調整をしてまいりました。その最中に、新型コロナウイルスで状況が激変してきたこともあり、プロジェクト企画として公開するまでに約6ヶ月を費やしました。

1回目の活動報告にも記載しましたとおり、この山中が、会津や京都の優秀な塗りの技術者を江戸時代から招き入れたように、私は、自分の学びの原点である京都伝統工芸大学校に立ち戻ることにしました。今、京都で学んでいる学生も私と同じように山中で学ぶこと、得ることがあると確信し、話をしたところ、コロナウイルスで混乱が続く最中であるにもかかわらず、快く掲載に快諾を頂きました。(ただし、学生のことを考えて、来年からという話になりました。)
このクラウドファンディングのプロジェクトの形式は、All or Nothing型という目標とする募集金額が1円でも集まらないと、賛同頂き支援頂いた皆様に全額返金する仕組みで挑戦させて頂いております。
そういう仕組みでの挑戦とし、私としましても、応援、ご支援頂きました皆様を失望させないために、必死でこのプロジェクトを成功させようと動いています。
また、いくら挑戦といっても、私たちの現状を考慮せず、絵空事で賛同、ご支援を得ようとは考えておりません。

よって、まずは、私の母校である京都伝統工芸大学校からのインターン生の受け入れをしっかりと実現させ、その後他の学校(
美大、専門学校、職業訓練所など)にもお声がけできるように、このインターン制度の仕組みを発展、成熟させていきたいと考えています。

インターン制度や学びの場を山中にも作りたいと考えたのは、この制度の先に、山中で職人として働こうと思って頂けるような仕組みと環境を作っていきたいと考えてのことです。

また、学生から支援を得ようとか、ましてや就職を条件に支援を求めるなどは、私の意図するところではありません。
ですので、インターン枠をリターンで販売するということは実施しておりません。
(もちろん、体験を希望する方は、どのような方でも歓迎しております。)


ご理解いただければ幸いです。

なお、インターン生の選抜は、しっかりとその学生と面談を行い、皆様のご支援で、よい待遇で学ぶ機会が得られたことを認識してもらい、その上で、熱意ある魅力ある学生を迎えたいと考えています。もちろん、インターン生の学んでいる状況やレポートにつきましても、このプロジェクトページの活動報告や支援者限定等での情報公開などでしっかりと報告させて頂くことを予定しています。
SNSでのたくさんのシェア、コメントをはじめとした応援、ご支援、大変嬉しく、力を頂いております、ありがとうございます。

引き続き、山中漆器インターン制度実現に向けて、情報拡散、応援、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。

 

浅田漆器工芸 浅田明彦

リターンを選ぶ

5,500 円のリターン内容

・お礼のお手紙
・ウェブページ個人名掲載:個人1名分
・大杉箸置き:2個
・【支援者限定】工房見学ライブ配信視聴権利:1名分
お届け予定:2020年11月30日

グローサー:16人

受け渡し方法:郵送

7,000 円のリターン内容

・お礼のお手紙
・ウェブページ個人名掲載:個人1名分
・大杉箸置き:2個
・漆塗り八角箸:1膳
・【支援者限定】工房見学ライブ配信視聴権利:1名分
お届け予定:2020年11月30日

グローサー:5人

受け渡し方法:郵送

8,500 円のリターン内容

・お礼のお手紙
・ウェブページ個人名掲載:個人1名分
・栗っこスプーン拭漆:2本
・asadaオリジナルTシャツ:1枚
・【支援者限定】工房見学ライブ配信視聴権利:1名分
お届け予定:2020年11月30日

グローサー:2人

受け渡し方法:郵送

11,000 円のリターン内容

・お礼のお手紙
・ウェブページ個人名掲載:個人1名分
・大杉箸置き:2個
・たまゆらボウル拭き漆:2個
・【支援者限定】工房見学ライブ配信視聴権利:1名分
お届け予定:2020年11月30日

グローサー:29人

受け渡し方法:郵送

15,500 円のリターン内容

・お礼のお手紙
・ウェブページ個人名掲載:個人1名分
・SUWARI JAPAN REDまたはWHITE :1個
・【支援者限定】工房見学ライブ配信視聴権利:1名分
お届け予定:2021年03月31日

グローサー:16人

受け渡し方法:郵送

残り15個

25,000 円のリターン内容

・お礼のお手紙
・ウェブページ個人名掲載:個人1名分
・栗っこスプーン拭漆:2本
・【限定】SUWARI  JAPAN REDまたはWHITE シリアルナンバー入り:1個
・【支援者限定】工房見学ライブ配信視聴権利:1名分
お届け予定:2021年03月31日

グローサー:5人

受け渡し方法:郵送

残り10個

32,500 円のリターン内容

・お礼のお手紙
・ウェブページ個人名掲載:個人1名分
・【先行お届け限定版】SUWARIペアセット または、むらくもカップペアセット シリアルナンバー入り
・【支援者限定】工房見学ライブ配信視聴権利:1名分
・木地師が直接指導!木地挽体験・拭漆体験:1名分
 (体験で制作した漆器1個付き)
お届け予定:2020年11月30日

グローサー:10人

受け渡し方法:郵送

残り10個

50,000 円のリターン内容

・お礼のお手紙
・ウェブページ個人名掲載:個人1名分
・asadaオリジナルTシャツ:2枚
・【支援者限定】工房見学ライブ配信視聴権利:2名分
・浅田漆器で食事する権利(ランチ、お茶):2名まで
・上塗り職人から教わる叢雲塗体験(SUWARI):2名まで
 (体験で塗ったSUWARI(叢雲塗仕上げ)1名1個付き)
お届け予定:2021年01月31日

グローサー:0人

受け渡し方法:郵送

残り5個

75,000 円のリターン内容

・お礼のお手紙
・ウェブページ個人名掲載:個人1名分
・漆塗り八角箸:2膳
・asadaオリジナルTシャツ:2枚
・【限定】叢雲塗デザートスプーン:2本
・【支援者限定】工房見学ライブ配信視聴権利:2名分
・浅田漆器で食事する権利(ランチ、お茶):2名まで
・上塗り職人から教わる叢雲塗体験(SUWARI):2名まで
 (体験で塗ったSUWARI(叢雲塗仕上げ)1名1個付き)
お届け予定:2021年01月31日

グローサー:0人

受け渡し方法:郵送

残り3個

100,000 円のリターン内容

【法人・団体向け/個人購入可】
・お礼のお手紙
・ウェブページ法人/団体名掲載:1社分(個人1名も可)
・漆塗り八角箸:4膳
・【限定】叢雲塗デザートスプーン:4本
・たまゆらボウル:4個
・asadaオリジナルTシャツ:4枚
・【支援者限定】工房見学ライブ配信視聴権利:2名分
・浅田漆器で食事する権利(ランチ、お茶):2名まで
・上塗り職人から教わる叢雲塗体験(SUWARI):2名まで
 (体験で塗ったSUWARI(叢雲塗仕上げ)1名1個付き)
お届け予定:2021年01月31日

グローサー:2人

受け渡し方法:郵送